タシギってどんな野鳥かな?宮崎のどこで見られるのかな?

タシギ

[チドリ目シギ科] 宮崎では冬鳥

ユーラシア大陸北部でアメリカ大陸北部で繁殖。冬にはアフリカ大陸、東南アジア、インドなど暖かい地域に移動します。

日本では旅鳥として春、秋の渡りの時期に全国で見ることが出来ます。冬鳥として越冬するタシギもいます。

水田や河川、沼地などで見られ、土の中のミミズや昆虫、植物の種子などを食べます。

クチバシは長くまっすぐです。体は黒褐色や茶褐色が混ざった斑模様です。次列風切羽の先端は白い。
足は黄色っぽい。

 
宮崎の野鳥 > タシギ

大淀川の野鳥
(宮崎市編)
一ツ葉・阿波岐原森林公園の野鳥
清武川・加江田川
青島周辺
宮崎県・北
宮崎県・南
宮崎県・西
宮崎県・東
その他




タシギに似ている野鳥に、チュウジシギやハリオシギ、オオジシギなどがいます。見分け方は難しく、数多く観察して体の模様の微妙な違いを覚えましょう♪羽を広げた時の模様の違いでも見分けられます。


タシギ
コチラを睨んでる・・?


餌を探しながらテクテク歩いていました♪
 
2011年1月 宮崎市内の小川で撮影



夕日を浴びて〜
 
2012年12月 宮崎市内の小川で撮影













http://bird.shigotoda.com/ 宮崎の野鳥