タヒバリってどんな野鳥かな?宮崎のどこで見られるのかな?

タヒバリ

[スズメ目セキレイ科] 冬鳥

夏にアメリカ大陸北部やユーラシア大陸北部で繁殖。冬に日本、アジア南部、アメリカ南部など暖かい地方へ移動します。日本のほとんどの地域では冬鳥ですが、北海道では秋・春の渡りの時期に見られる旅鳥です。

農耕地、川原などで見られることが多いです。宮崎でも田畑でよく見られます♪
草の実や昆虫などを食べます。

冬羽は褐色。夏羽は灰褐色。
お腹に黒色の斑模様が見られます。

ビンズイに似ていますが、目の後方に白っぽい斑があるのがビンズイの特徴です。
タヒバリには目の後方に白い班がありません。

 
宮崎の野鳥 > タヒバリ

大淀川の野鳥
(宮崎市編)
一ツ葉・阿波岐原森林公園の野鳥
清武川・加江田川
青島周辺
宮崎県・北
宮崎県・南
宮崎県・西
宮崎県・東
その他




農耕地を動き回ってるタヒバリは、土に似た色なので動きが止まると見つけにくいです。

他のセキレイ科の野鳥と同様に尾を上下に振る動きが見られます。


タヒバリ
田んぼの土と同じ色です!見つけにくいです!


後姿〜おしり〜♪冬羽です。
 
2011年1月 宮崎市内の田んぼで撮影



前から〜♪
 
2011年2月 宮崎市内の田んぼで撮影



水辺で餌探し
 
2011年2月 大淀川で撮影













http://bird.shigotoda.com/ 宮崎の野鳥